東日本大震災から今日で9年
今でもあの時のことを鮮明に覚えています
地震の時間帯、私は車で移動中だったので揺れを感じることは無かったのですが、
ニュースを伝えるアナウンサーのいつもと違う声色に
「何か違うぞ」
と思いながらカーラジオを聴いていたのを記憶してます。
その後、テレビや新聞、ネットニュースは1週間 震災関連の話題ばかり。
これって今の新型コロナウイルスの状況と似てますよね?
多くの方が地震や津波によってお亡くなりになられた東日本大震災と
新型コロナウイルスと同列に扱うのは少し違いますが、
今の世の中の雰囲気は似ているような気がします
震災の直後にツイートされたメッセージを思い出しましたので↓に貼ってみます。
「被災地ではない地域のツイッターユーザーにお願いしたい5つの事」から:「あらゆる元気を失わない」「普通に生活している人を批判したりいがみあったりしない」「デマに流されない広めない」「公式RTで」「今更マスコミや政府、原発の批判をしない」 http://bit.ly/fsE9t6
— wakokato (@wakokato) March 12, 2011
今の状況に置き換えれば、
- 元気を失わない
- コロナウイルスの感染を疑われる人を批判したり、いがみあったりしない
- デマに流されない、広めない
- 公式RTで
- 今更マスコミや政府の対応の批判をしない
といったところでしょうか。
日本国民全員が一丸となった東日本大震災の時のことを思い出し、
新型コロナウイルスにも立ち向かっていきましょう!