お盆休みも終わり、はや一週間が経ちましたね。
新型コロナの影響で今年は9連休だったんだけど、旅行にも行けず、実家の高知にも帰省できなかったんですよね。
そんなお盆休み、わたし休みの初日にこんな目標を立ててました。

お盆休み、何もすることが無いんだったらひたすら自己研鑽しよう
そう考えて立てた目標
今回は、お盆休みに立てた4つの目標をどれだけ達成できたか?
結果発表をしてみたいと思います。
お盆休みにこんな目標を立ててました
お盆休み初日に立てた目標は次の4つでした。
- ジョギング120km走破
- 読書10冊
- 新しいことへの挑戦 3つ
- 技術を身につける 1つ
9日間のお休み期間中、ほぼ予定が無かったわたし。

9日間も何も予定無いんだから目標達成楽勝でしょう
なんて甘くみてました・・・
結果は・・・次のチャプターでご紹介します。
結果はこうでした
- ジョギング120km走破・・・◎達成(138km)
- 読書10冊・・・▲未達成(8冊)
- 新しいことへの挑戦 3つ・・・▲未達成(2つ)
- 技術を身につける 1つ・・・×未達成(ゼロ)
はい、目標未達成でございます・・・ orz
ジョギングに関しては先日もブログで書いた通り、猛暑の中 9日間毎日走り続け138km走りました。
参考:【9日間で138km】猛暑にも関わらずひたすら走りました | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/2641
我ながらよく走ったなと自分で自分を褒めてあげたいぐらいなんだけど、問題はそのほかの目標。
読書は10冊の目標に対して8冊
新しいことへの挑戦に関しては3つの目標に対して2つと、いずれも未達成でした。
ちなみにこのお盆休みに新たに挑戦したことはこちらの2つ
参考:ジョギング歴3年目で初めて「電車でラン」をやってみた | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/2455
参考:ドライブインシアターに行ってきたお話【おもちゃ王国】 | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/2628
一応、“新しいこと” “初めてのこと”なので・・・( *´艸`)
そして一番残念だったのが、「技術を身につける」が全く出来なかったこと。
4つの目標に対して3つも未達成で終わるとは・・・
自分自身で立てた目標に対してダメダメで終わってしまい、自分自身が情けなく感じてしまいます orz
お盆休みの振り返り
かろうじてジョギングの目標だけは達成出来たものの、その他3つの目標に対して未達成に終わってしまったわたし。
反省も含めて今年のお盆休みを振り返ってみました。
意外と自分の時間が無かった
お盆休み全く予定がない
そう書いてまして、実際に家族でどこかに行くって予定はほとんど無かったんですが、予定が無くても実は自由な時間というのは少なかったんですよね。
というのも、今年の子ども達の夏休みが例年よりも短く、夏休みの宿題のラストスパートに付き合ってると、自分の時間って意外と少なかったんですよ。
しかも、我が子 わたしによく似て勉強をサボる技術は天才的。
なので、マンツーマンで指導しているとあっという間に1日終わっちゃうなんてこともあったり。
ここだけの話、小3の長女の夏休みの絵の作品、ほとんどわたしが描きましたし( *´艸`)
後半志向になってしまった
今回立てた4つの目標はお盆休みの初日に考え、一気にブログに書きアップしました。
ということで、初日に考えて動き出したわけなんだけど、お盆休みに入ってから”新しいことへの挑戦”や”技術を身につける”は「さぁなにしよう?」と考え始めたんですよね。
となると、スタート時点で遅れるわけで、後半にずれ込み、達成出来なかったんですよね。

今年のお盆休みは暇だよ
7月末ぐらいには分かってたので、もっと早い段階で目標を決めておくべきだったと思い、少し反省でございます。
さいごに
という感じで、今年のお盆休みに立てた目標がどうだった?か振り返りをしてみました。
いかがでしたでしょうか。
個人的には全て達成出来そうな目標だったにも関わらず、全部達成出来ずメッチャ悔しく、また情けないなと思ってます。
ただ、ダラダラと9連休を過ごすのではなく、ある程度目的意識をもって過ごせた連休だったので、その点では充実した連休だったのかなと思ってます。
今のコロナの状況だと、今年のお盆休みの状況になりそうな年末年始。
その時には事前にしっかりした目標を立てて、お盆休みのリベンジをするぞ〜!