今回はミニネタを一つ
Uber Eatsが3月4日より岡山市の一部でサービス開始するようです。
参考:「Uber Eats」、岡山市・福山市で提供を開始 | AMP[アンプ] – ビジネスインスピレーションメディア
https://amp.review/2020/02/26/uber-eats/
Uber Eatsとはお気に入りの料理を簡単に取り寄せることが出来るサービスで、超簡単に言うと「出前」ですね。

利用方法は以下の感じ。
- Uber Eatsのアプリから出前してもらいたいお店を検索し、注文。
- レストランがその注文を受け付け、調理を開始。
- 調理が完了するころに、付近のUberパートナー(出前をする人)が車や自転車、スクーターでレストランに向かい、注文品をピックアップ。
- そして料理を宅配してくれる。
といった流れになるようです。
今回、対象となるのは岡山市の一部でして、具体的には↓の地域。
岡山市内の中心部+その周辺といった感じでしょうか。
倉敷在住の私はサービスエリアの対象外。
なので、岡山市でのUbet Eatsのサービス提供はあまりメリットありませんが、同じく3月11日からお隣の広島県福山市でもサービス提供を開始するようなので近々に倉敷にもやってきそうですね。
新型コロナウイルスの影響でここ最近 不要な外出を控えるようになってきたので、Uber Eatsのようなサービスが地方でも利用出来、便利になりますね!