Yahoo!が提供する「Yahoo!防災速報」
参考:防災速報(無料):地震、津波、ゲリラ豪雨などの速報がメールやスマートフォンアプリに通知 – Yahoo!防災速報
https://emg.yahoo.co.jp/
わたし、以前よりこのYahoo!防災速報のアプリをスマホにインストールし、便利に使っておりました。
が、最近 わたしの住む倉敷市から来る防災情報がちょっと勘弁して欲しいことになっております。
それはこれ
倉敷市からの緊急情報「新型コロナウイルスに関するお知らせ」
なにっ!
倉敷でもコロナ感染者出たのか!?
焦って詳細情報見てみると・・・
ただの不要不急の外出は避けましょう情報。
なーんだよ・・・
ってなりますよね。
そんなコロナ情報が緊急情報として先日から何度か発信されてくるんですよ…
まぁ確かに新型コロナは害のある災いだから、確かに災害。
だけど、Yahoo!防災速報で発信するぐらいの緊急情報か?
と思っちゃうのはわたしだけでしょうか?
アプリ側で自治体からの緊急情報を通知オフにすることが出来たのでオフに設定。
ただ、これだと本当に欲しい情報が入ってこなくなるのが心配。
もうちょっと防災情報の使い方を考えてほしいと思うのはわたしだけでしょうか?