お弁当男子のわたし。
この度、汁漏れしにくい薄型のお弁当箱を購入しました。
これがなかなか良いんですよ!
本日は、汁漏れしにくい超薄型弁当箱 FOODMAN(フードマン)をご紹介します。
長年の悩みだった汁漏れ
我が家は、わたし・相方共に働く共働き夫婦。
相方は毎日お弁当を作って仕事に持って行ってるので、いつもわたしの分までお弁当を作ってくれています。
そう、わたしはお弁当男子なんです。
(いや、お弁当オヤジか?)
そんな“お弁当男子歴15年”のわたしなんですが、以前からお弁当で困っていることがあるんです。
それはお弁当の汁漏れ
会社に出勤する際に、お弁当をカバンの中に入れてるんだけど、背中に背負ったり、手に持ったりと、わたし 頻繁にカバンの持ち方を変えるんですよね、
そのせいなのでしょうか?
お弁当箱がカバンの中でグチャグチャになっていることが多々あるんです。
あら、お弁当箱は逆さまになってるよ!
そんなこともあって、お弁当が汁漏れしてることが多いんですよね。
汁がこぼれてるし…
せっかくのおかずの味が台無しになるわ、汁はこぼれるわ、時にはご飯までハミ出てるわと、とんでもない状態に…
お弁当の汁漏れ問題は、長年のわたしの悩みだったんです。
汁漏れしにくい薄型お弁当箱フードマン
長年の悩みであるお弁当の汁漏れ。
何か良い方法ないかな…
そんな時にたまたまAmazonで発見したのがこちら。
シービージャパンというメーカーのFOODMAN(フードマン)というお弁当箱。
参考:FOOD MAN -縦入れお弁当イノベーション-
https://www.cb-foodman.com/
フードマンとは
「お弁当は持っていきたいけど、会社の鞄に入れると通勤のときかさばるから持っていきたくない」という男性社員の一言がキッカケでした。フードマンとは | FOODMAN OFFICIAL
このFOODMAN(フードマン)お弁当箱、カバンの中に入れてもかさばらない。
そして、縦置きにしても横置きにしても汁モ漏れしづらいんだとか。
これいいじゃん!
ということで衝動的に購入しちゃいました。
外観はこんな感じ
早速購入したフードマンのお弁当箱。
ではチェックしてみましょうか。
今回、わたしが購入したのはFOODMAN(フードマン)の中でも容量が400mlと一番小さいフードマンミニと呼ばれるタイプのお弁当箱。
サイズは400ml、600ml、800mlの3種類があります。
袋にはFOODMAN(フードマン)の特徴が書いてますね。
では、開封。
お弁当箱はこんな感じ。
厚さが35mmと、お弁当箱としては超薄型。
厚さ的には雑誌2冊分といった感じでしょうか。
そしてFOODMAN(フードマン)の一番の特徴である「汁漏れのしぬくさ」は、4箇所でしっかりとロックするため、汁漏れがしぬくい構造になってます。
お次、お弁当箱は3つの部屋にセパレートになっています。
相方いわく、「おかずの盛り付けが面倒!」と言ってたのですが、汁漏れを防ぐためにはセパレートタイプは仕方無かったのかな?
そして電子レンジや食洗機対応の他、パッキン一体型なので、お手入れも楽チンになってます。
お弁当箱や水筒を使っている方ならわかるかと思いますが、定期的に洗わないとすぐ汚れるパッキン。
このパッキンって洗うのって地味に面倒なんですよね。
パッキンの手入れって地味に面倒だからこれは嬉しい!
パッキン一体型っていうのは本当ありがたいです。
本当に汁漏れしにくい?
汁漏れしにくい
FOODMAN(フードマン)の一番のセールスポイントである汁漏れのしぬくさ。
本当に汁漏れしづらいのでしょうか?
過去、汁漏れによって何度も痛い目に遭ってきたわたし。
カバンから異臭を放ったことが何度もあったよ!
本当に汁漏れしにくいのか?
水を入れて実験してみました。
ここからがYouTube動画にしてみたので、こちらの動画を見て下さいね。
実際に検証してみて、確かに汁漏れはしぬくいですね。
ただし、蓋の閉め方を失敗すると汁漏れする可能性がありますので、ビニール袋などで包んでからカバンに入れて持ち運ぶのがベストなのかもしれません。
絶対に汁漏れしない訳じゃないから注意してね!
カバンの中にスッポリ入るコンパクトさ
FOODMAN(フードマン)を使いはじめて1週間ほど経ちましたが、汁漏れしにくい構造以外にとても気に入っている点があります。
それは、縦置きでも横置きでも、どの向きでもOK!
カバンの中にスッポリと収まるコンパクトさ。
FOODMAN(フードマン)は厚さ35mmと、雑誌2冊程度の厚さしかないので、カバンにスッポリと納まります。
しかも縦向きにしても、横向きにしても汁漏れしないので、カバンの中でかさばらないんですよね。
お弁当箱って厚みがあって、カバンの中に入れるとカバンが膨らんでしまったりするんだけど、FOODMAN(フードマン)だとカバンが膨らむことが無いので良い感じです!
合わせてこれも購入しました
1週間使ってメッチャお気に入りのFOODMAN(フードマン)。
これメッチャ気に入った!
お気に入りのFOODMAN(フードマン)を大事に使うために、追加でコチラも購入しました。
専用のお弁当ケース。
ジャストサイズのこの専用お弁当ケース。
伸縮性のある素材なので、保冷剤やお箸などを入れる余裕もあるんですよね。
これで万が一、汁漏れしてもケースが守ってくれるね。
また、これから暑くなる夏場は保冷剤も入れておくことはできるので、これでお弁当が腐ることもなさそうですね。
さいごに
ということで、本日は 汁漏れしにくい超薄型弁当箱FOODMAN(フードマン)をご紹介しました。
今回のお話 いかがでしたでしょうか。
YouTube動画でもご紹介した通り、必ずしも汁漏れしないという理由ではないので、過信は禁物ですが、とても汁漏れしにくい構造になっているフードマン。
お弁当箱を縦にしても、横にしても、汁漏れしにくいので、カバンの中に入れてアクティブに行動することができます。
通勤時間が長い方や、満員電車などでお弁当箱があっちこっち動きやすいような方にはおすすめのお弁当箱ですよ!