皆さん、特別定額給付金はもう申請済みましたか?
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策として、政府が全国民を対象に一律10万円を支給する「特別定額給付金」
参考:総務省|特別定額給付金
https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/index.html
お住まいの市町村から案内封筒も届いて既に申請済ませたって方も多いんじゃないでしょうか。
我が家はと言いますと、一足お先に振り込み頂きました。
仕事が忙しくて入金確認が出来てなかったんだけど、先月15日に家族4人分の40万円がちゃんと振り込まれてました。
実は我が家 マイナンバーカードを持ってましたので、特別定額給付金の案内封筒が届く前にネットから申請してました。
コロナ給付金の申請完了。
所要時間20分といったところでしょうか。
5月中旬には振り込まれるようです(*´ω`*)— SuperBEATCLUB (@superbeatclub) May 5, 2020
GW中の5月5日申請して15日に振り込まれてましたから所要期間10日間ですか。
かなり短期間で手続きが完了したようですね。
4年前に作ったマイナンバーカード。
作る時に色々とあってイラっとすることもありました。
4年間、一度もマイナンバーカードを使うことって無かったんだけど、今回初めてマイマンバーカード使ったけど申請はとても簡単でした。
自宅でネットでチャチャッと申請出来るんだからこういうのはホント便利ですね。
今回は特別定額給付金を受け取る手段の一つとしてマイナンバーカード。
実は来月(7月)から始まるマイナポイントではマイナンバーカードは必要になるようです。
参考:マイナポイント事業
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
マイナポイントとは、政府が実施する消費活性化策のひとつで、マイナンバーカードの普及促進と、ここ数年で盛り上がりを見せているキャッシュレス決済を普及することを目的とする事業。
つまり、国がキャッシュレスを猛烈に後押しする事業がマイナポイント
マイナンバーを使って事前に登録し、キャッシュレスでお支払いするだけで最大5000ポイントの還元が受けれるんだから、絶対に登録しておいた方がいいでしょ!
意外知られていないマイナポイント。
これから騒がれだすと思うので、まだマイナンバーカードを作ってないって方はお早めに!