月20冊の本を読むわたしがオススメする読書の方法

読書

皆さん、こんにちは。
さて、突然ですが 皆さんに質問です。

月に本を何冊読みますか?

ここでいう本は漫画ではなくて、書籍のこと。
小説でも、ライトノベルでもビジネス本でも自己啓発本、書籍であれば何でもOKです。

月に1冊?5冊?全く読まない?

わたしは1ヶ月に20冊の本を読んでます。



この20冊という数、読書量としては普通の人よりも圧倒的に多いですよね。

今回は月に20冊の本を読むわたしの読書法をご紹介します。

日本人の大半は本を読んでない

2019年に文化庁が発表した資料では、日本人の約半分の人が1ヶ月に1冊も本を読まないんだとか。

参考:a1422163_02_1.pdf
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/__icsFiles/afieldfile/2019/10/24/a1422163_02_1.pdf

月に5冊以上の本を読む人は約6.5%、7冊以上読む人は3.2%

つまり月に7冊以上本を読む人は、100人に3人の貴重な人材になれるんです。

読書量は年収にも比例する

読書量は年収に比例する

そう言われる読書。

本を読むことでいろんな知識が付き、ビジネスに影響を与え、結果として成功や昇進を得ることができる。

わたし 年収は高くはないけど、確かに読書によって得た知識が仕事に生き、結果として昇進しました。

わたしは月20冊読む”自称読書家”

冒頭でも書いた通り、わたし 毎月20冊ほど本を読んでおります。

もっぱらビジネス系、自己啓発系の本が中心で、たまに小説家ライトノベルを読むという感じ。

好きなジャンルがあるわけではなく、「これ面白そう」と感じた本を読み漁るといった感じです。



読書にハマったのは2年前

なんか、コイツ自分の自慢話ばかりだな

ここまで読んでわたしのことを生意気だと感じた方も多いかと思います。

実はわたし、読書を始めたのは2年ほど前と読書歴は浅いんです。

それまでは本なんて数えるぐらいしか読んだことがなかったです。

本を読むようになったきっかけ

わたしが本を読むようになったきっかけ。
それはAmazon Prime Readingでした。

参考:Prime Reading
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/fd/nonprime-pr

Amazon Prime会員の会員特典として付いてくるAmazon Prime Reading。
数は少ないけど、対象の本が読み放題のこのサービス。

このPrime Readingでなんとなく読んだ「金色天化」という本にドハマリ。

この金色天化によって、本の世界に引きずり込まれたという感じです。

この本に出会わなければ、わたし読書をするは無かった。
そういっても過言ではないと思うぐらい運命的な出会いでした。

参考:【Amazon Primeで映画も小説も無料】「金色天化」読了 : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51955098.html

月20冊の本を読む方法

前置きが長くなりましたが、月に20冊の本を読む方法をご紹介します。

耳で聞いて本を読む

ん?聞いて本を読む?
何言ってんだ?こいつ?

そう思った方もいるんじゃないでしょうか。

皆さんのイメージの中では、本は目で見て読むものだと思ってるかと思います。

残念ながら、今ではその考え古いですよ。
今や本は耳で聴いて読むことができるんです。

耳で聴いて本を読む方法を2つ紹介します。

Amazon Audible で聴いて読む

本を読み上げてくれるサービスAmazon Audible

簡単に言うと本の朗読サービスですね。

iOS、Android ともに専用のアプリがあるAudible。

Amazonオーディオブック - オーディブル

Amazonオーディオブック – オーディブル
開発元:Audible, Inc.
無料
posted withアプリーチ

本を購入して耳で朗読を聴くことができます。

Audibleの本は普通の本と比べると価格は高め。
ですが、耳で聴きながら本を読むことができるので、通勤中や通学中、また家事手伝い中等、本を読むことができます。

Amazon Fireタブレットの読み上げ機能を使って読書をする

AmazonのFireタブレットには、音声読み上げ機能が標準で付いています。

このFireタブレットの音声読み上げ機能を使って、電子書籍を読み上げるという方法。

先日 YouTubeで動画投稿したので参考にしてみてください。

音声での読み上げなので、若干日本語がおかしかったりする所はあります。

例えば、ホリエモンの堀江貴文を「ホリエキブン」と読み上げたり、iPhoneを「イプホン」と読み上げたり。

ただ、慣れてくれば頭の中で単語の読み違いを脳内変換が出来るようになります。

私はこの Fireタブレットの読み上げ機能で運転中や、家事してる時などに音声読み上げ機能を使って読書をしていたりします。

ジョギングしながら読む

ジョギングが趣味のわたし。
1ヶ月300 km以上、時間にすると約30時間近い時間を毎月走っています。

そのジョギングの時間を有効活用すべく、走りながら耳で読書をしてるんですね。

このジョギングをしながら耳での読書。

Fireタブレットを持ってジョギングすることはできませんので、わたしはKindleの電子書籍をMP3化し、MP3データをスマートフォンで再生しながらジョギング読書をしております。

Kindleの電子書籍をMP3化する方法については、以前ブログで紹介したので、そちらを参考にしてみてください。

参考:【Kindle本をMP3化】ジョギングしながら読書するライフハックを楽しんでおります : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51978710.html

Kindle Unlimitedに加入する

月に20冊も本を読むって買うだけ大変じゃない?

そう思われる方もいるかと思います。

わたしはAmazonの月額読み放題サービスKindle Unlimitedに加入しているので、ほとんど本は購入せずKindle Storeで借りまくってます。

月々980円で本が読み放題のKindle Unlimited。

Kindle Unlimitedに加入しておけば、何冊でも本が読めます。

そして、読んでる途中で「これ思ってた内容じゃない」「面白くない」思えば、途中で読むのを諦めることもできちゃいます。

これが借りに購入した本だとそうはいかないですからね。

Kindle Unlimitedは自宅に図書館があるような夢のようなサービス。

加入してもう1年以上経ちますが、Kindle Unlimitedはおすすめのサービスですよ。



さいごに

ということで、1ヶ月に20冊以上の本を読むわたしが効率的に読書をする方法をご紹介してみました。
いかがでしたでしょうか。

文中でも書きましたが、読書量とは年収は比例すると言われてます。

わたし自身、これには“??”ではありますが、読書によって得られた知識が仕事上で役に立ったことは多々あります。

日々の生活をもっと楽しく、充実、向上させたいと思っている方、是非 読書をはじめて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました