「欲しいモノ」と「必要なモノ」の区別したら半年間で15万円もお金が貯まった

雑談

皆さんこんにちは。

さて、本日は皆さんにご報告です。

実はわたし、この半年間でお小遣いを15万円も貯金することができました。

Money chokin seikou man

生活費からではなくて自分のお小遣いからなんですよ。

今まで浪費家だったわたし。

そんなわたしがなぜ半年間で15万円も貯金をすることができたのか。

本日は浪費家だったわたしが15万円も貯金できた理由をご紹介します。

浪費家だったわたし

お酒とスノーボードに明け暮れた20代

そして30代になってからは無類のガジェット好きに転身

成人してからそんなお金を使いまくる人生を歩んできたわたし。

Life wakaremichi businessman

今までお金が貯めるということを全く知らず、毎月のお小遣いは速攻で趣味に消えていってました。

Money fly yen

特に最近までハマってたガジェット、過去に色んなガラクタを買いまくってましたね。

参考:ガジェットじゃい!! : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/cat_10036711.html

買う基準を「欲しい」から「必要」に変えてみた

そんな浪費家だったわたしが、なぜ半年間で15万円も貯金ができるようになったのか。

それは「欲しいモノ」「必要なモノ」の区別をするようになったから。

Butsuyoku man 1

あっ!これ欲しい

そう思ってついつい購入したちゃったモノの大半は購入して1週間も経てば使わなくなってしまってるということに気付いたんです。

Sodai gomi2

逆に長く使っているモノって「これは必要だ」と思って買ったモノばかりなんですよね。

つまり、「欲しいモノ」「必要なモノ」は全く違うということに気付いたんです。

新型コロナによって気付かされました

「欲しいモノ」「必要なモノ」の違い。

これに気付いたのは、実は新型コロナウイルスのお陰でした。

Virus corona

思えば半年前、新型コロナウイルスが感染が拡大する中、今後 世の中ががどうなるかわからないという不安。

もしかすると、勤めてる会社が倒産してしまうかもしれない。

会社が倒産したら職を失い、家族を養えなくなる。

Kubi kaiko risutora man 1

そんな不安がわたしの中で危機意識を芽生えさせてくれたのかもしれませんね。

「欲しいモノ」と「必要なモノ」の違いに気付いたのでした。

半年間で約15万円貯まった

我が家はお小遣い制でして、毎月3万5000円のお小遣いを相方からもらってます。

Fuutou dollar

この3万5000円のお小遣いが安いか高いかはさておき、半年前までであればお小遣いもらったら速攻で半分以上は使ってました。

それが、「欲しいモノ」と「必要なモノ」を区別するようになったことで1ヶ月のお小遣いの大半が貯金出来るようになりました。

Money chokin seikou man

以前であれば、Amazonのサイトを見て衝動的にポチってたわたし。

これって今本当に必要なものか?

今じゃそんなことを考えるようになり、衝動的にポチることがホント減ったんですよね。

「欲しいモノ」≠「必要なモノ」

このマインドを持つだけで、お金が貯まるんだなぁっていうのを身にもって感じました。

さいごに

という感じで、浪費家だったわたしが半年間で15万円も貯金できた理由を紹介してみました。

いかがでしたでしょうか。

Money tsuchou happy man

マインド一つで変わるお金の使い方

自分自身のことなんだけど、ここまでお金の使い方が変わるのかぁと驚いております。

Mokuhyou tassei man

わたしのように、欲しいモノを見たらついつい衝動買いをしてしまうって方。

「欲しいモノ」≠「必要なモノ」

このマインドを頭の片隅に持ってお買い物に行ってみて下さい。

きっと欲しい物を衝動買いすることが少なくなると思いますよ!

タイトルとURLをコピーしました