先日の土曜日、ジョギングがてら倉敷 美観地区に立ち寄ってみました。
倉敷 美観地区といえば岡山県でも一番の観光地
そんな観光地が今、こんな状態になってます。
<
土曜日、日曜日であれば多くの観光バスが停まってるバス専用駐車場には1台もバスが停まってないし。
JR倉敷駅から倉敷 美観地区に続く道路も車の通行はあるものの、歩いている人はまばらでした。
1年の中でも季節的に最も心地良いこの時期、多くの観光客で賑わう倉敷 美観地区。
緊急事態宣言が全国に拡大し、外出の自粛が叫ばれていている今。
日中にここまで人が少ない、いや 人がいないのは初めて見る光景です。
西日本豪雨の時も観光客は少なかったけど、今回はあの時以上の観光客の少なさ。
しかも、アホな輩も出没してるし・・・
(これは後日ブログに書きます)
倉敷に住んで10年少々
第二の故郷である倉敷の観光地の惨状を見て複雑な気持ちになりました。