10月に入りめっきり秋らしくなってきましたね。
秋といえば“運動の秋”
皆さん運動してますか?
わたしは1ヶ月で300kmほど走るジョギング大好き人間です。
そんなわたし、この1年間 毎日1万歩以上歩き続けております。
そのせいか、この1年間は風邪は愚か体調崩すことは1日もありませんでした。
本日はわたしの実体験をもとに、毎日1万歩以上歩くと健康に良いっていうお話をしてみたいと思います。
あなたは1日何歩歩いてますか?
突然ですが皆さんに質問です
1日に何歩歩いてるか把握してますか?
万歩計やスマートフォンの歩数計アプリで毎日の歩数を測ってる方もいらっしゃるかと思います。
ただ、大半の方が1日何歩歩いてるか?計測していないのが現状。
歩数計を実際に使用している人は成人の2割に満たないんだとか。
参考:歩数計を実際に使用している者
https://www.mhlw.go.jp/www1/topics/kenko21_11/b2.html
つまり、皆さん 歩くことにはあまり関心が無いようですね。
日本人の1日平均の歩数は約6,500歩
少し古い情報になりますが、厚生労働省が2016年11月に発表した調査結果で、日本人の成人の平均歩数が出てました。
参考:一日あたりの平均歩数は成人男性で7200歩、女性6200歩(不破雷蔵) – 個人 – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20161119-00064565/
- 成人男性の1日平均歩数:7200歩
- 成人女性の1日平均歩数:6200歩
身体活動量と死亡率などとの関連をみた疫学的研究の結果から、「1日1万歩」が理想らしいんだけど。
男性・女性共に足りないようですね
歩くことは健康に良い
歩くことはお金をかけずに誰しもが出来る健康法
これは、医学的にも実証されてますし、テレビや新聞、ネット等でも頻繁に取り上げられるので、皆さんご存知のことだと思います。
歩くことによって得られる効果としては、
- 体重の減少
- 糖尿病のリスク低下
- 血圧低下
- 心血管疾患のリスク低下
また歩くことによって脳を鍛えることも出来るです。
こちらは過去に読んだ「走れば脳は強くなる」の書評をブログに書いてますので参考にしてみて下さい。
参考:「走れば脳は強くなる」という本が面白かったので熱く語ってみた | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/1015
健康維持したいのであれば、1日1万歩以上歩くのがオススメです。
1日も欠かさず1万歩以上歩いてます
わたしはこの約半年間 1日も欠かさずに1日1万歩以上 歩いております。
1日平均で1万歩を歩いてるって言う方はそこそこいると思いますが、わたしは1日も欠かさないのが特徴。
雨の日も、風の日も、台風の日も欠かさずこの半年間毎日1万歩以上歩きました。
大雨で歩けない時には踏み台昇降で歩数を稼ぐ努力もしてたんですよ(汗)
わたしの場合、ジョギングが趣味なので、歩くのではなく、走って1日1万歩をクリアーしてます。
1日1万歩以上歩いて分かったこと
1日1万歩以上歩くことを心がけて毎日過ごしているわたし。
1日1万歩以上歩く生活を1年以上続けて気づいたことが3つあるのでご紹介します。
体調を崩すことがなくなった
1日1万歩以上歩くことを始めて約1年間。
この間 一度も体調崩したことはありません。
以前であれば1年に数回は風邪を引いていたわたし。
それがここ1年ほどは1度も無くなったんですよ。
しかも風邪だけでなく、体調自体を崩しことも無くなりました。
おかげで趣味のジョギングが毎日出来るし。
1日1万歩以上歩く = 元気を身に持って実感してます。
歩くのが早くなった
1日1万歩以上歩くことを心がけるようになって、歩くスピードが速くなりました
わたしは通勤はマイカー、そして仕事はデスクワークが中心。
なので一般的な社会人と比べると歩く歩数は少なめです。
なので、1日1万歩以上歩くこうと思うと、ある程度歩数を意識しないと1日1万歩はクリアできないんですよね。
そのため、少しでも多めに歩こうと日常から意識していると、結果歩く速度が早くなりました。
歩くスピードが早い人は長生きするみたいですから、もしかするとわたし 100歳まで生きるかもしれませんね(笑)
参考:歩くスピードが速い人はゆっくり歩く人より、最大15年も長生きする! 英大学の研究チームが発表|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=1011
ウエストが小さくなった
1日1万歩以上歩くことをはじめてから約1年。
最近、周囲の方からよくこんなことを言われるようになりました。
それは、すごくスリムになったんじゃないの?
もともと痩せ型の私なんですが、更にウエスト周りが細く見えるんだとか。
確かに、わたし この1年ほどで体重2kgほど落ちたのに対して、ウエスト周りは8cmほど細くなったんですよね。
ただ、わたしの現在のウエストは60cm台と男性の中でもかなりスリムな方なので、もう少しサイズアップしたいなぁなんて思っております…
実は同じようなことを、経済評論家の勝間和代さんもYouTubeでお話ししてたんですよね。
たくさん歩くとウエストが細くなるのは因果関係があるようですね。
さいごに
という感じで、今回はたくさん歩くと健康に良いよっていう話をしてみました。
いかがでしたでしょうか。
1日1万歩以上歩くということは、体に良いというのは色んな研究結果で証明されてます。
また、わたし自身も今回紹介したように、1日万歩以上歩くことを1年間心がけながら生活することで、健康というもの実感することができました。
運動の秋、スポーツの秋
運動するのには今、絶好の季節なので、是非 皆さんこれを機に1日1万歩歩いてみてはいかがでしょうか。