みんな大好きYouTube
皆さん YouTube楽しんでますか?
わたしもYouTubeは大好きで、毎日最低1時間以上はYouTube動画を観るぐらいYouTubeは生活に欠かせないツールになっています。
そんなYouTubeをわたしは倍速再生で動画を楽しんでます。
本日はYouTubeを楽しむには倍速再生がオススメという話をしてみたいと思います。
YouTubeの倍速再生ご存知ですか?
皆さん、YouTube動画の再生スピードを調整できることをご存知でしょうか?
パソコンでYouTubeを観る時でも、スマートフォンでYouTubeを観る時にでも動画の再生スピードを早くしたり遅くしたり調整することが出来ます。
パソコンの場合にはここでスピード調整出来ます。
ちなみにわたしは2倍速で動画を観ています。
YouTube倍速再生のメリット
YouTubeを倍速再生で観るメリット。
それは何と言っても時間の節約
わたしはビジネス系や自己啓発系、そして読書の要約といったジャンルのYouTube動画を観ています。
こういったジャンルの動画、再生時間が15分から30分、稀に1時間を超える長ーーい動画が多かったりするんですよね。
情報が溢れる現代、やりたいことが多すぎて、30分の時間を作ろうと思うと何かを犠牲にしないといけないことが出てきます。
そんな時にオススメなのが倍速再生
30分の動画でも、2倍速にすれば1/2の15分で視聴することが出来ます。
時間が無いって方や、沢山のYouTube動画を見たいという方には倍速再生はオススメですよ。
YouTube倍速再生を半年続けて変わったこと
このYouTubeの倍速再生、わたし 半年ほど2倍速でYouTubeを楽しんでいるんだけど、自分自身 に“ある変化”が起きました。
それは通常の世界が遅く感じること
YouTubeを2倍速で観ていると当然ですが、超早口で喋り、動きは超早くなる。
これをずっと観ているとこの倍速の世界が当たり前になってくるんですよね。
なので、リアルの世界が遅く感じるんですよ。
2倍速のせいなんでしょうか?
最近、歩くスピードがメッチャ早くなりましたし、ジョギングのペースも1年前と比べると少しピッチ上がってます。
そして話の長い人との会話がイライラとしてくるようになりました(笑)
一長一短あるんだけど、倍速再生を当たり前に観ていると世界が変わりますよ。
YouTube以外にも倍速再生は出来る
ここまではYouTubeの倍速再生を紹介しましたが、倍速再生はYouTubeだけではなく、色んなサービスでも可能です。
YouTube以外にも倍速で再生ができるメディア
今回は4つ紹介しますね。
音声メディア
Podcastと言われるインターネットラジオでは倍速再生が当たり前にできます。
Potcastを通常スピードで聴いてるそこのあなた!
まずは1.2倍速ぐらいから始めてみて下さい。
ちなみにわたしのラジオ番組もアプリからだと倍速再生出来ますので、是非倍速で聴いてみてね!
オーディオブック
Amazon Audibleを代表とするオーディオブックも倍速再生に対応しています。
ナレーターが綺麗な日本語で読み上げてくれるので、2倍速以上の再生スピードで再生しても聞き取れるんですよね。
わたしはAmazon Audibleを使って耳で読書をしてるんですが、普段は3倍速で聞いています。
スタディサプリ
我が家では「スタディサプリ」と言うオンラインの学習教材で子どもが勉強をしています。
休校中の子どもの自宅学習にスタディサプリは勉強不足を解消してくれるよ
このスタディサプリ、倍速再生に対応してるんですよね。
1分1秒の時間が惜しい受験生。
限られた時間の中でも倍速再生で沢山の講義を見ることが出来るのでスタディサプリ オススメですよ。
Netflix、Amazon Primeビデオ
NetflixやAmazon PrimeビデオはPCやスマートフォンのアプリには倍速再生機能は付いていません。
なので、倍速再生には対応していないんだけど、“ある方法”を使えば倍速再生が可能なんです。
それが、Chromeの拡張機能である「Video Speed Controller」をインストールする方法。
参考:Video Speed Controller – Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/video-speed-controller/nffaoalbilbmmfgbnbgppjihopabppdk?hl=ja
Google Chrome上で再生出来るHTML5の動画であれば何でも倍速再生出来るこの拡張機能。
映画をじっくり観る時間が無いんだよなぁ
そんな方は是非、このVideo Speed Controllerを使ってみて下さい。
倍速なので、映画を楽しく観ることは出来ないかもしれませんが、短時間で観ることは出来ます。
ちなみにこのVideo Speed ControllerをYouTubeで解説している動画があったので、興味ある方はこちらもチェックしてみて下さい。
さいごに
という感じで、今回はYouTubeを楽しむには倍速再生がオススメというお話をしてみました。
いかがでしたでしょうか。
本文中の中でも書きましたが、たくさんの情報が溢れる現代、時間は貴重になりつつあります。
人はどんな偉くても、お金持ちでも1日24時間しかありません。
全てではありませんが、今回紹介した倍速再生で人生を充実させることも出来るかと思いますので、是非、一度チャレンジしてみてください。
最初は慣れないかもしれませんが、諦めずに聴いているとだんだん耳が慣れてきます。
そして、現実の世界がスローに感じる感覚。
超サイヤ人になった気分になれますよ(笑)