450日休み無く毎日ブログを書き続けるブログ更新術

ブログ運営

1年3ヶ月以上 ブログを毎日更新しているわたし。

ブログの連続更新も450日を超えました。

今回は、1年以上毎日ブログを書き続けるわたしの、ブログ毎日更新術をご紹介します。

 

450日間毎日ブログを更新

1日も休まず毎日ブログを更新しているわたし。

気づけばブログ更新も450日を超えました。

450日といえば、約1年3ヶ月

1記事2,000文字から3,000文字、そして多い時には5,000文字を超える文字数。

そんな文字数を使ってブログを毎日書いているんですから、我ながら毎日よく頑張っているなと思います(笑)

 

ブログを毎日書き続けるコツ

そんなわたしに、“こんな質問”をいただくことがたまにあります。

どうやれば毎日ブログ更新することができますか?

何度かいただいたことがある この手の質問。

わたしが思うブログ毎日更新のコツ

それは、ブログを書くことをルーティン化(仕組み化)すること

ルーティン化してしまうことによって、ブログを毎日更新することが出来てます。

じゃあ、具体的にどうやってやるの?

具体的なブログ更新のルーティン化については、次のチャプターでご紹介します。

 

ブログ更新のルーティン

わたしはブログを更新する際、1週間分をまとめて更新しています。

この1週間分のブログ更新をルーティン化してるんですね。

わたしのブログ更新のルーティン化は以下3つの通りです。

  • ネタは思いついたらすぐ登録
  • ブログの執筆は通勤時間に音声入力で
  • 細々した作業は休日に1週間分を一気に行う

ではそれぞれを詳しく解説しますね。

 

ネタは思いついたらすぐ登録

まず1つ目は、ネタは思いついたらすぐ登録

あっ! これブログのネタに使えるかもしれない

ブログネタが思いついたら、即座にWorkFlowyに登録するようにしています。

WorkFloryとはクラウドで利用できるアウトライナーサービス。

参考:WorkFlowy – Organize your brain.
https://workflowy.com/

わたしはブログで使えそうなネタを思いついたら、このWorkFlowyにどんどん登録しています。

必ずしもここに登録したものがブログネタになるわけではなく、ボツになるものも沢山あります。

ただ、思いついたネタを何かに書き写さないとすぐに忘れてしまうわたし。

あれっ!?さっき思いついたネタなんだっけ??

ジョギング中や仕事中、読書、食事中などなど、いろんな時にブログネタが浮かんできます。

なので、思いついたら即座にWorkFlowyにブログネタを登録するようにしてます。

忘れないようにMemoFlowyにメモ!

即座にメモを取るという点ではWorkFlowy純正のアプリは若干使い勝手が悪いので、わたしはサードパーティー製アプリの「MemoFlowy」を使用しています。

MemoFlowy

MemoFlowy
開発元:Michinari YAMAMOTO
無料
posted withアプリーチ

 

ブログの執筆は通勤時間に音声入力で

2つ目は、ブログの執筆は通勤時間に音声入力で行うこと

よっし!今日はこのネタでブログを書こう

溜め込んだブログネタの中から1つネタを選びブログを書いていく際、わたしは音声入力で執筆しています。

ブログの執筆は基本 音声入力ですべて行なっているわたし。

執筆はもっぱら通勤時間に行っています。

ちなみに通勤時間は往復で約2時間。

どういう構成にしようか?

頭の中で文章の構成を考えながら音声執筆しているので、1日の通勤時間で執筆するのは約ブログ1.5記事分。

1週間で5日間の出勤だと、7.5記事
つまり、ちょうど1週間分のブログ記事を通勤時間に書いているのです。

ブログを音声入力で執筆していると言うと、こんなこと思う方もいるのではないでしょうか?

音声入力の誤字脱字はどうするの?

音声入力していると多かれ少なかれ必ず誤字脱字が発生します。

わたしの場合、後で誤字脱字は修正しますので、音声入力の段階では気にせずガンガン書いています。

ちなみにわたしが音声入力で使っているアプリは“Edivoce”というAndroid向けの音声入力アプリ。

Edivoice - 音声入力で手軽に文章作成 マッシュルーム対応

Edivoice – 音声入力で手軽に文章作成 マッシュルーム対応
開発元:ヒロッピーズソフト
無料
posted withアプリーチ

参考:Edivoiceを使って音声入力でブログを執筆してみた | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/2672

 

細々した作業は休日に1週間分を一気に行う

最後、3つ目のルーティンは、細々した作業は休日に1週間分を一気に行う。

平日に書き溜めた1週間分のブログ原稿を土曜日と日曜日の2日間で推敲、画像の貼り付け作業一気に行いアップロードします。

文章を加筆修正したり、誤字・脱字を直したり、絵や写真、リンクを入れたりアイキャッチを設定したり。

こういった細々とした作業を2日間かけて行うんだけど、これが結構大変な作業なんですよね。

毎週土曜日、日曜日は子供が勉強している傍で、パソコンと戦いながら必死にブログ更新をしています(汗)

 

ブログは生活の一部

以上がわたしのブログ更新のルーティン作業。

作業といっても苦痛を感じながら行っているわけではなく、毎日楽しんで行なっています。

わたしにとってブログ更新は人生そのものですし、生活の一部。

毎日ブログ更新するとなると大変なだけに、好きでないとできませんからね。

ブログ執筆をルーティン化するのも大切ですが、それ以上にブログを好きになることが大切だと個人的には思います。

 

さいごに

ということで、1年以上毎日ブログを書き続けるわたしの、ブログ毎日更新術をご紹介しました。

今回のお話 いかがでしたでしょうか。

わたしのブログ毎日更新の中で重要な役割をしている音声入力

その音声入力をするにあたってとても影響を受けた本があります。

それは話して書き続ける!ブログ音声入力術という本。

音声入力について分かりやすく解説されているので、音声入力に興味がある方は是非、一度読んでみてくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました