断酒経験者!お酒を止めると絶対に良くなる3つのこと

雑談

先日、Yahoo!ニュースでこんなタイトルの記事を発見しました。

缶チューハイ 高アルから中アルへ 度数7%付近が活況

 

アルコール飲料水の低アルコール化が進みはじめたというこのニュース。

断酒歴1年以上経過のわたしに一言言わせて下さい。

 

お酒はアルコール度数を落とすよりも飲まないのが一番!

飲まないのが断酒が一番!

 

本日は、断酒を1年以上続けているわたしが実感した、お酒を止めると絶対に良くなる3つのことを紹介します。

 

進む低アルコール化の動き

大ヒットしたストロング系チューハイ。

8%から9%という高アルコール度数ながら、口当たりの良い飲みやすさもあって、販売本数がギネス記録に認定される商品も出るぐらい爆発的に売れてました。

参考:缶チューハイ「-196℃ストロングゼロ」 ギネス世界記録認定で特別CM放送 | ウェブ電通報
https://bit.ly/3nYtctX

 

そんなストロング系チューハイが今、人気に陰りが見えはじめ、5%〜7%台のチューハイにとって変わろうとしているんだとか。

コロナ前までは高アルコール・中アルコールともに伸長を続けてきたが、特に高アルコールの伸びが缶チューハイ市場全体を牽引していた。
その動きも鈍り始め、今年上期の高アルコールは二桁以上の大幅減だった。

背景とみられるのは高アルコール疲れ健康志向だ。コロナ前から高アルコールを飲み続けると疲れるといった声はあった。
コロナ禍以降は在宅勤務の定着や外出自粛などもあり家庭で過ごす時間が増え、飲酒時間が増えたところで高アルコールを飲み続ければ「疲れるから敬遠したいという人も現れる」といわれる。

引用:缶チューハイ 高アルから中アルへ 度数7%付近が活況 – 食品新聞 WEB版(食品新聞社)
https://shokuhin.net/47177/2021/09/15/topnews/

 

わたしも断酒をする前は、安く簡単に酔えるという理由でストロング系缶チューハイを飲んでました。

しかし、ストロング系缶チューハイって悪酔いしやすく、家族に迷惑をかけることもあったんですよね…

なので、ここ書かれていること少し分かるんですよね。

 

ただ、この記事の中で 一つだけわたしの中で引っ掛かる部分があります。

それは健康志向の強まりで低アルコール化しているという部分。

本当に健康になりたければ、そもそもお酒を飲まなければ良いのでは?

本当に健康になりたいんであればお酒を止めれば?

 

お酒を止めたら健康は勿論、それ以外のことでも沢山メリットがあるんですよ!

 

ということで、断酒をして1年2ヶ月のわたしが、断酒して良くなったこと3つを、次のチャプターでご紹介します。

 

お酒を止めると絶対に良くなる3つのこと

お酒を止めたら絶対に良くなることを以下に3つご紹介します。

 

夜 ダラダラと過ごすことが無くなる

お酒を止めたら絶対に良くなること、1つ目は、夜 ダラダラと過ごすことが無くなること

よほどのお酒好きな方でない限り、みなさんお酒は夜飲みますよね。

 

飲食店や居酒屋でお酒を飲んだり、自宅で家飲みしたり。

お酒の楽しみ方は人それぞれですが、共通して言えることがあります。

 

それは、お酒を飲むとダラダラと時間を消費してしまうこと

お酒を飲むと、アルコールが体内に回って酔ってきて、ついダラダラ会話したり、飲み続けたりします。

気付けば、“午前様”になっていたり なんてこともあるのではないでしょうか。

 

そんなダラダラ過ごす時間が、お酒を止めると完全になくなります。

 

わたしは、お酒を止めてから夜が暇になったので、夜の繁華街を横目にジョギングをしています。

体は健康になりますし、ジョギングによる健康的な疲れのお陰で、夜はぐっすり眠ることが出来てます。

毎日忙しくて 自分の時間が作れないと悩んでいる方、是非 お酒を止めてみて下さい。

自分の時間がなかなか作れないんだよ

 

きっと自分の時間を作ることが出来ますよ。

 

早起きになる

お酒を止めたら絶対に良くなること、2つ目は、早起きになること

 

先程もご紹介したとおり、お酒を止めると夜 ダラダラを過ごすことがなくなるので、夜 暇になります。

暇になると早く寝るようになるわけで、必然的に朝早く目覚めるようになります。

 

わたしの場合、夜9時から10時に就寝し、朝3時から4時に起きています。

 

当然ですが、お酒を飲まないので二日酔いになることもありません。

体のむくみもありませんし、倦怠感もなく、朝から快調!

今日もスッキリ〜!

 

当たり前なんだけど、お酒を止めるとここまで快調になるのかと思うぐらい、毎朝 絶好調になれるんですよね。

朝から疲れを感じている方、是非 一度断酒をしてみることをオススメします。

 

目標達成しやすくなる

お酒を止めたら絶対に良くなること、最後 3つ目は、目標達成しやすくなること

 

早起きになると自分の時間を持てるようになります。

 

わたしの場合だと、朝6時過ぎまで家族は寝てますので、朝3時に起きたとすると、家族が起きてくる6時までの3時間は自分の時間を持てるのです。

 

そう、毎日3時間も自分の時間を持てれば、やりたいことがやり放題になります。

 

読書をするのもよし、仕事をするのもよし、資格試験の勉強するのもよし、運動をするのもよし、ゲームをするのもよし

色んなことに挑戦することが出来ます。

しかも朝の時間はとても静かで、一つのことに集中出来ます。

つまり、目標達成への近道が朝時間にあるんです

 

何か目標を持っている方は、お酒を止めて朝時間を活用してみて下さい。

よーっし、資格取得のために勉強するぞ!

きっと目標達成することが出来ますよ。

 

断酒はいつやるの?今でしょ!

さいごに、わたしの断酒歴をご紹介します。

よっし、お酒をやめよう!

そう思い、断酒をはじめたのは2020年7月

このブログを書いている時点で1年2ヶ月になります。

 

お酒を止めようと思ったキッカケ。

それは、断酒歴10年以上の経済評論家 勝間和代さんの本「勝間式 超コントロール思考」を読んで影響を受けたから。

 

勝間和代さんの本を読んだその日からわたしは断酒をはじめました。

断酒しようかな?と悩んでいる方。
思ったら今すぐ行動に移しましょう!

 

いつやるの?今でしょ!

まさしくこれです。

 

冷蔵庫にあるストックは今すぐ処分しよう

今すぐ断酒をはじめよう

そうと言うと、こんなこと思う方もいるのではないでしょうか?

まだ冷蔵庫にビールが残ってるんだよね

 

先程のチャプターでもお伝えした通り、断酒はやろうと思った瞬間からはじめるのが一番!

なので、冷蔵庫に残ってるお酒のストックは処分するか、知人や友人に全てプレゼントしましょう。

 

わたしも断酒を決断した時、貰い物の高級ビール プレミアムモルツがありましたが、泣く泣く友人にプレゼントしました。

あの時、処分しなかったら、断酒をしていなかったかも?

もしくは、ここまで断酒が続かなかったのかも?

なんて思ってます。

 

自分の身の回りからお酒を消し去ることが、断酒への近道になりますよ!

 

さいごに

ということで、今回は 断酒を1年以上続けているわたしが実感した、お酒を止めると絶対に良くなる3つのことを紹介しました。

今回のお話 いかがでしたでしょうか。

 

元々、早起きが得意だったわたし。

断酒をはじめてからさらに早起きが加速するようになりました。

最近では2時半起床という、朝なのか?深夜なのか?分からない時間帯に起きるぐらい超超早起き人間になってしまいました(苦笑)

そんな一風変わったわたしの早起き生活と断酒について先日、YouTubeで一人語りしてみました。

お時間あれば、是非こちらも視聴下さいね!

 

毎日の歩数がdポイントに!
タイトルとURLをコピーしました