ガジェット 【電動お風呂掃除機】バスポリッシャー購入してみました お風呂を溜めることが多くなるこれからの季節、面倒なのがお風呂掃除。そんなお風呂掃除を効率化・短縮化するべく電動バスポリッシャーを購入してみました。今回はそんな電動バスポリッシャーをレビューしてみます。 2020.10.26 ガジェット
ガジェット デジカメ市場が無くなったようにビデオカメラ市場もなくなるのか!? 今使っているビデオカメラが古くなったので、買い替えしようかとネットで検索してみたら衝撃の事実が!デジタルカメラ同様にデジタルビデオカメラの市場も無くなってしまうのか!?気になるビデオカメラ市場の現状について書いてみました。 2020.10.20 ガジェット
ガジェット 大丈夫か?楽天モバイル データ通信利用がおかしいんですけど 先日、楽天モバイル回線提供エリアでツイキャスをしていたわたし。数日後 どれだけデータ通信をしていたかチェックしてみたところ・・・。「これおかしくねぇ?」何となくそう思ったことをお話してみます。 2020.10.18 ガジェット
ガジェット 今日からはじまるAmazon Prime dayで欲しいもの4選 本日からはじまるAmazon Prime day。今回のAmazon Prime dayで購入すべき商品と、わたしが購入予定の商品をご紹介。 2020.10.13 ガジェット
ガジェット Kindle端末とFireタブレットを購入検討されている方へオススメしたいポイント もうすぐやってくるAmazonのPrime会員向けセール。AmazonのFireタブレットやKindle端末の購入を検討している方も多いのではないでしょうか?Amazon製品大好き人間のわたしなりにAmazonのFireタブレットやKindle端末の購入ポイントを解説してみます。 2020.10.10 ガジェット
ガジェット OPPO A5 2020:リバース充電機能はスマホ2台持ちには必須機能だと思う スマホのバッテリーがピンチの時には非常に助かるリバース充電機能。先日購入したOPPO A5 2020にこのリバース充電機能が付いてましたので、今回はこのリバース充電機能をご紹介します。 2020.10.05 ガジェット
ガジェット Android向けデバイス自動化アプリ MacroDriod IFTTTが有料プランを発表したため、利用に制限がかかる無料プラン。なんとかしてIFTTTを無料プランのまま利用したい!そう考えている中でAndroid向けデバイス自動化アプリ「MacroDroid」を使ってみたら意外と良かったので今回ご紹介します。 2020.10.03 ガジェット
ガジェット 楽天モバイルをメイン回線として使用することにしました IIJ mioから楽天モバイルにメインの回線を変更したわたし。何故IIJ mioから楽天モバイルに変更したのか?その理由を書いてみました。 2020.09.29 ガジェット
ガジェット 車の中でAlexa操作:Amazon Echo Autoが気になる Amazonから発表された新製品の数々。その中でもわたしが気になっているのはAmazon Echo Auto。今回はAmazon Echo Autoについて熱く語ってみたいと思います。 2020.09.28 ガジェット