今月はじめに受けた健康診断で「要精密検査」の判定を受けたわたし。
つい先ほど、病院で診察を受けてきました。
結果はどうだったのか…
本日は、健康診断でアウト!診断結果をお知らせします。
健康に気をつけていたのに…まさかの診断結果
人一倍健康に気をつけているわたし。

健康オタクです!
- タバコは吸わない
- 2年前からお酒は一滴も飲んでない(止めた)
- 毎日ジョギングしている
- 甘い食べ物・飲み物は今年2月から一切食べてない
- 1日2食の少食生活を今年のゴールデンウィークから開始
これだけストイックな生活をしているので、健康にはメチャクチャ自信があるんです!

人間ドック受診するのが楽しみだ!
そんな楽しみの健康診断を先日受けたんですが、なんと結果が過去最悪なことに!
まさかの要精密検査
しかも「要精密検査」の紹介状を2枚ももらっちゃたんです

えぇ!!あれだけ健康に気を使っているのに…
このお話は先日ブログに書きましたので、興味ある方は是非こちらの記事を読んで下さいね。
参考:当選から一転!参加ピンチとなったおかやまマラソン2022 | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/11071
精密検査の結果は…
要精密検査
しかも、紹介状は内科と消化器科の2枚

もしかして何か重大な病気なのかも!?
こういった結果が出ると気になってしまうわたし。
速攻で病院に電話して予約。

精密検査をすぐに受けたいんですけど!
そしてつい先程、病院に行ってきました。
結果は…
次回 大腸カメラを受けることに!

来月大腸の内視鏡検査しましょう
あぁ…
やっぱりと言うか、結局 検査しないといけないんですね…

検査は1ヶ月後だって…
ちなみに今回、要精密検査の書類を持ってはじめて病院に行ったんだけど、いきなり検査をするわけじゃなく、診察を行った上で検査をするんですね。

今回は診察だけでした
「いきなり検査されるかも!?」
なんてドキドキしながら行ったので若干肩透かしを喰らいました(苦笑)
貧血・便秘・便血で疑われる病気は…
今回の健康診断でD判定(要精密検査)を受けた貧血。
毎年健康診断で貧血判定を受けているので、貧血と言わることに慣れてしまってるんですが、今回の診察で気になることを言われたんですよね。
それは、男性で貧血で、便秘、そして便に血が混ざっているのであれば、まずは病気を疑った方が良いとの言葉。

貧血で便秘で便に血が混ざっているということは、まずは大腸を検査しましょう
わたしの場合、貧血に加えて、1週間に一度程度しかウ○チが出ない極度の便秘症。
そして、先日の健康診断で便に血も混ざっていた。
まさに病気が疑わしいんです。

えっ、もしかして恐ろしい病気とか!?
3年半前にも同様の疑いで大腸カメラの検査を受けたことがあるわたし。
参考:【病院検査体験記】胃と大腸の内視鏡検査を受けてきました : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51966163.html
前回の時には異常無かったんだけど、今回はどうなんだろうか…
先日の健康診断で引っ掛かり病院にやってきました。
貧血と便秘と便血で来月 大腸カメラを受けることに。
まぁ今年受けようと思ってたから良いんだけど、検査まで悶々としそうだな…— SuperBEATCLUB 毎朝4時起床 月20冊読書 300km走る ブロガー (@superbeatclub) June 28, 2022
若干、気が重いですがこればっかりは仕方ないですよね…
さいごに
ということで、本日は 健康診断でアウト!診断結果をお知らせしました。
本日のお話 いかがでしたでしょうか。
先日、実家に帰省した際に、友人から小学生の時の同級生が亡くなったとの話を聞きました。
自営業だった彼、今年はじめに初めて受けた健康診断でで末期のガンが見つかり、3ヶ月後に亡くなったんだとか。

まだ46歳だったのに…
こういう話を聞くと、健康診断の大切さを感じます。
今回のわたしのような要精密検査の判定を受けることもありますが、面倒臭がらずに健康診断は受けましょうね。