いよいよ1週間後に迫ったおかやまマラソン。
3年ごしの悲願。
人生初のマラソン大会がもうすぐそこまでやってきているんです。
が!
おかやまマラソンに参加ピンチなんです!
本日は、ピンチ!もしかしたらおかやまマラソンに参加できないかもというお話をします。
3年かけた悲願のマラソン大会
11月13日に開催されるおかやまマラソン2022
わたしにとって人生初のマラソン大会出場になる このおかやまマラソンがいよいよ1週間後に迫ってきました。
思えばマラソン大会への出場は 長く険しく道のり。
実にマラソン大会出場するのに 実に3年越しの道のりでした。
ホント長く険しい道のりだったなぁ
マラソン大会に出場しよう!
そう思い はじめてマラソン大会にエントリーしたのが2019年春。
初のエントリーした おかやまマラソンでしたが、抽選で見事に落選。
参考:【おかやまマラソン】昨日一般枠の抽選結果発表がありました : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51971743.html
そして年が変わり、2020年2月。
総社吉備路マラソンにエントリーし、参加費の支払いも済ませ後は走るだけでしたが…
大会開催の2日前に急遽中止が決定!
参考:【そうじゃ吉備路マラソン】初マラソンが新型コロナウイルスの影響で中止となりました orz : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51981289.html
その後はコロナによって中止・中止・中止の連続
そして挑戦し続けること3年かけて今回 おかやまマラソン出場の切符を手に入れたのでした。
参考:おかやまマラソン2022 抽選結果発表・・・ | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/10936
シューズやウェアもおかやまマラソンの為に新調。
そしておかやまマラソンから、当日のビブス引換証の書類も届きました。
さぁ、後は11月13日の大会本番を待つだけ!
なんですが…
おかやまマラソンに出場できないかも
待ちに待った人生初のマラソン大会出場のために、シューズやウエアーも新調。
そして この3年間 毎月300km以上走っているので、ウォーミングアップは十分過ぎるぐらい出来ているわたし。
早くおかやまマラソン開催の11月13日来ないかな!
3年も待ってたんですから楽しみは半端ないみたいでして…
1ヶ月前からワクワクソワソワしているんですよ。
楽しみだ!!
そんな 人生の中でも10本の指に入るぐらい楽しみなおかやまマラソン。
なんと開催直前の今のタイミングになって、おかやまマラソンに出場できないかもという状況が発生しました。
おかやまマラソンに出場できない理由
おかやまマラソン2022の開催1週間前になって、急遽発生したおかやまマラソン出場出来ないかもしれない!?事態。
実は 入院中のオヤジと退院がカブりそうなんです。
先月末から目の病気で入院しているオヤジ。
退院まで1ヶ月ほど要すると言われていたので、当初は今月末頃の退院を予定していました。
入院期間は1ヶ月ほどになります
それが、驚異的な回復力で今週末退院しそうなんだとか。
このLINEのメッセージは先週届いたものなので、退院は今週末。
つまり、おかやまマラソン開催日の先日、もしくは前々日になりそうなんだとか。
オヤジが入院している病院は車が無いと行けない場所。
つまり、退院時にはマイカーもしくはタクシーの送迎が必要なんだけど、オカンは車が運転出来ません。
退院するとはいえ、目の病気で入院していたオヤジに車を運転させるわけにはいかないので、必然的にわたしが退院のお手伝いをしないといけないんですよね。
退院の世話は、子どものわたしがしないといけないよね
また退院後も親戚などへの挨拶回りの運転手があると考えると、おかやまマラソン開催前日に必ずしないといけない受付には行けないかも…
そんな事情で、もしかしたら悲願のおかやまマラソン大会出場が出来ないかもしれないんです。
近日中に結論を出します
苦節3年。
ようやく手に入れたマラソン大会出場の切符を、またまた逃してしまう状況が発生していますが、まだ出場辞退は決定ではありません。
このブログを書いている時点では、まだオヤジの退院日が決まっていません。
今週末退院予定と言いながら、超驚異的な回復力で明日・明後日退院になるかもしれませんし、逆に伸びるかもしれません。
ウチのオヤジだったらワンチャン退院日早まるかも(笑)
今回の出来事は自分の力では何ともできない事態なんだけど、ギリギリまで状況を見ながら、おかやまマラソン参加の可否を決めたいと思います。
さいごに
ということで、本日は ピンチ!もしかしたらおかやまマラソンに参加できないかもというお話をしました。
本日のお話 いかがでしたでしょうか。
待ちに待ちに待ったおかやまマラソンが開催1週間前の直前に迫った中で出てきた今回のお話。
わたし自信もとても残念な出来事ではありますが、ここまでわたしの活動を応援してくれてる方々にも残念な思いをさせてしまったかと思います。
申し訳ありません。
前のチャプターでも書いている通り、出場の可否についてはギリギリまで判断しながら決めたいと思います。
判断結果はこのブログでの報告になるのか?それともTwitterになるのか?分かりませんが、決まり次第お知らせします。
それまで、もう少しだけ応援して下さいね。