新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が解除されて約1ヶ月経ちました。
わたしの住む岡山県では解除後、新型コロナ感染者は1名も出ておらず、今ではコロナ前の日常に戻りつつあります。
そんな中、アレがやってきましたよ。
そう、アベノマスク
4人家族の我が家に2枚
しかもかなり分厚い布マスク
梅雨に入りジメジメ蒸し蒸しした中でこんな分厚いマスクしてられるかよー!
しかも4人家族に2枚って・・・
わたし、政治信条なんてなく、右派でもなければ左派でもないので、安倍政権に対して別段不満はありません。
逆に2月末の学校の休校措置については評価する側でした。
参考:新型コロナウイルス対策として全国一斉休校になったことに対して一言申したい! | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/113
ただね、今回のアベノマスク
これはないわー
参考:“アベノマスク”契約額 大幅圧縮で260億円
https://www.fnn.jp/articles/-/47921
当初見込んでた予算額466億円よりも圧縮できたそうだけど、それでもこんなマスクに260億円って・・・
こんなお金があるんだったら経営に苦しんでる企業に支援してあげた方が良いんじゃないでしょうか?
コロナは収まってもマスク無駄遣いの恨みは収まりませんよ!