自宅デスクの上に基本何も置かないようにしたら色々と効率アップしたよ

雑談

ブログの毎日更新を2年半継続しているわたし。

もっと効率良くブログの毎日更新したい!

そう思い、今回自宅のデスク環境を少しだけ変えてみたら、ブログ更新以外にも思わぬ効果が出たんです。

 

本日は、自宅デスクの上に基本何も置かないようにしたらブログ更新だけじゃなく 色々と効率アップしたよというお話をします。

 

更なるブログ更新の効率化を求めて

冒頭でもお伝えした通り、SuperBEATCLUBをはじめて以来、毎日ブログ更新を続けているわたし。
気づけばブログ毎日更新も950日近くなり、1000日という大台がすぐそこまでやってきました。

1000日間 ブログ連続更新までもう少し!

しかし、ここに来て本業の仕事が忙しくなったり、行政書士を目指すという新たな目標、そしてフルマラソン完走などなど、やりたいことが沢山増えてきたんですよね。

そうなると欲しくなるのは時間。
ブログ更新をもっともっと効率化させ、余った時間を他のことに使いたい。

もっとブログを効率良く更新したい!

でも、どうやればもっとブログを効率良く更新することが出来るのか?

過去には音声入力やモブログなど、ブログ更新の効率をアップさせるために色々と試してきました。

参考:Googleドキュメントの音声入力でブログ執筆する方法 | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/5036
参考:再びモブログはじめました | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/7665

更に効率アップするにはどうすれば良い?

何か良いアイディアないかな?

効率を更にアップさせるアイディアが浮かんで来ない日々が続いていたのでした。

 

効率化の参考になった1冊の本

もっと効率良くブログを更新したい!

そんなこと思っている時に、ふとこんな本に出会いました。
それは米田まりなさん著書の「集中できないのは、部屋のせい。」という本。

東京大学出身で収納アドバイザーの著者の米田さん。

参考:米田まりな | 捨てない整理収納アドバイザー|note
https://note.com/m_komeda/

本のタイトルの通り、作業や仕事の効率化の本では全く無く、収納に関する本なんだけど、この本の中で著者の米田さん、こんなこと書かれていたんですね。

集中力を高める一番のコツは異質なものを視界から極限まで取り除くこと。

作業中に他の事を考えてしまうのは、あなたの意思が弱いのではなく、視覚刺激の種類が多すぎるだけかもしれない。
強靭な精神力を身につけるより、周りをささっと片付けて、浮かんでくる邪念をコントロールしよう。

もしかすると、デスク周りを片付けるたけで、効率良くブログの更新出来るかもしれない

これは使えるかも!?

そんなこと思い、本の内容に沿ってデスク環境を少し見直してみることにしました。

 

デスク環境を少しだけ変えてみた

「集中できないのは、部屋のせい。」の中に書かれている内容はとてもシンプルで、以下の2つ。

  • デスクの上には基本 なにも置かない
  • 頻繁に使うものはデスクの周り半径1m以内に置く

デスクの上に物があると、集中力を乱してしまうので、基本的に物は置かない代わりに、よく使うものは手を伸ばせば取れる半径1m以内の場所に置こうというのが、この本の推奨する内容。

 

ちなみに今までのわたしのデスク環境はこんな感じでした。

デスクの真ん中に設置したディスプレイスタンドの上にディスプレイがドーンと鎮座していて、その真下にノートパソコン。
そしてディスプレイの両サイドにはかカバンであったり、コップやケーブル類がゴチャゴチャとある感じ。

これでも整理されている方なんです

うん、確かにこう見ると集中力を乱すものがデスクの上に多いかも…

 

ってことで、色々と取っ払って こんな感じに変えてみました。

ディスプレイスタンドを無くし、デスクの上にはディスプレイしか無い状況。
うん、以前と比べると余計な物がデスクに無く、スッキリした感じ。

そしてブログやプログラミングをする時にはノートパソコンを設置。

ノートPCスタンドにMacBook Airを起き、ノートパソコンとディスプレイを同じ目の位置を合わせ、そしてBluetoothキーボードを導入。

これは なかなかいい感じじゃないですか!

 

いざ使ってみると…ブログ更新時間が大幅短縮!

デスクの上には基本 何も置かないようにし、そしてパソコンを使う時だけ、必要最低限のものだけで作業するように変更したわたし。

実際にこの環境で1週間ほど経過したんだけど…これが的中!
ブログの更新が大幅に効率アップしたんですね。

デスクの上に余計な物がないので、ブログ執筆に集中して取り組めるようになり、以前と比べると1記事を更新するのに15分ほど時間短縮出来るようになりました。

余計な物が何もないからブログ更新に集中出来る!

たかが、1記事15分の時間短縮ですが、あなどるなかれ。
1週間だと、15分 ✕ 7日 = 1時間45分
1ヶ月(31日)だと、15分 ✕ 31日 = 7時間45分

これはかなりの効率アップですね!

しかも今回、上下のデュアルディスプレイ(2画面)環境から、左右のデュアルディスプレイ(2画面)環境に変更し、目線の高さにディスプレイの位置を合わせたことによって、目の疲れが軽減したような気がします。

目の疲れが軽減したかも

ほんのちょっとだけのデスク環境を変えてみただけなんだけ、ここまで効果あったとは。
しかも効果はこれだけではなかったんです。

 

効果はブログ更新だけじゃなかった

余計な物を取り払い、基本 何も無い状態にしたデスクの上。
効果はブログ更新時間の短縮以外にもあったんです。

それは、勉強と読書。

 

日夜 行政書士の勉強をしているわたし。

今まで、自分のデスクでは集中して勉強が出来なかったので、長女の部屋で勉強していたんだけど、デスクの上を基本何も無い状態にしたおかげで、集中して勉強出来るようになりました。

以前であれば、ディスプレイスタンドが邪魔して参考書や六法、ノート全てを広げることが出来なかったんだけど、今のデスクでは広げ放題。
しかも集中を乱す余計な物がないので、勉強に集中出来ます!

そしてもう一つ効果があったのが読書。
どうやら読書も集中を乱すものがデスク上にあると無いとでは、大きく変わってくるようですね。

読書をされる方、是非 デスク周りを一度スッキリさせた状態で読書してみて下さい。
本の世界へさらに没頭出来ますよ。

 

さいごに

ということで、本日は 自宅デスクの上に基本何も置かないようにしたらブログ更新だけじゃなく 色々と効率アップしたよというお話をしてみました。
本日のお話 いかがでしたでしょうか。

 

今回紹介した「集中できないのは、部屋のせい。」の中でも書かれていたんですが、デスクの上は物を置く場所ではなく、勉強や仕事などの作業をするスペース。
勉強や仕事がしやすいデスクになっているか?今一度確認してみて下さい。

本や文房具がデスクの上に溢れかえっているあなた。
デスクの上をスッキリさせると作業が捗ること間違い無しですよ!

 

タイトルとURLをコピーしました