みなさんに質問です。
昨年計画した目標、覚えてますか?
目標は計画するだけではなく、結果を振り返ることも大切。
振り返りはしないとね!
ということで、本日は 2022年のわたしの目標を振り返ってみたいと思います。
2022年の目標はコレでした
新年を迎えて3日目となりましたが、そろそろお正月気分から現実モードに戻りつつある人も多いのではないでしょうか。
そんな時に思い出して欲しいのが、昨年の目標。
このブログを読んでいる人の中でも、昨年(2022年)の目標を立てていた人いますよね?
目標立てたよ
わたしもちょうど1年前に2022年の目標を立てていました。
その時の目標はこちら。
昨年は3つの目標と、それに対しての抱負をブログで発表していましたね。
参考:2022年の目標を考えてみた | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/9070
目標はただ計画するだけではダメ
達成に向けて実行しないといけない
そう考え、昨年1年活動してきたわたし。
結果はどうだったかというと…
次のチャプターでご紹介します。
目標に対しての結果は…
1年前に計画した昨年(2022年)の目標。
結果はどうだったかというと…こんな感じでした。
目標達成出来た項目もあれば、達成出来なかった項目もある。
うーん、なんか微妙…
では、それぞれの項目を詳細に見てみましょうか。
【達成】その1.継続的に情報発信
まずは1つ目の目標は、「継続的に情報を発信する」
ブログやYouTube、そしてラジオなどを毎日更新し、ブログのPV500、そしてYouTubeチャンネル登録者数を500人目標にしてました。
結果としては…
一部達成ということで○
このブログでも10月に報告しましたが、YouTubeは残念ながら撤退しました。
参考:YouTube撤退します | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/12332
その代わり、ブログは1年間1日も休むことなく毎日ブログ更新続け、11月にはブログ連続更新1000日を突破。
参考:ブログの連続更新1000日を迎えました | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/12529
そしてブログのPVもギリギリですが、500/日を突破したんですよね。
ほら、年末の大晦日のPVが507/日ですよ!
ブログのPV500/日達成は出来ないかも!?と思っていたので、達成できたという点も評価し○としました。
【未達成】その2.マラソン大会への参加
そして2つ目の目標は、「マラソン大会への参加」
これは未達成なので✕
わたしにとって2022年の最大の目標だったマラソン大会への参加。
おかやまマラソン2022にエントリーも済ませ、あとは出場するだけだったんですが…
所用で大会前日の事前受付に行くことが出来なくなり、泣く泣く出場断念となりました。
参考:おかやまマラソン2022出場断念しました | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/12454
また毎月1回開催すると抱負を語ってたぶらジョグについても、8月の「倉敷水島コンビナートを巡るぶらジョグ」以降行ってないし…
参考:2022年8月14日 倉敷水島コンビナートを巡るぶらジョグ | SuperBEATCLUB
https://superbeatclub.com/archives/11702
ジョギング関連についてはダメダメな1年でした…
【達成】その3.特技を新しく作る
最後3つ目の目標は「特技を新しく作ること」
2021年はプログラミングという新しい特技を身につけることが出来たわたし。
プログラミングの次の特技を作るために、プログラミング学習は継続しながら、新たなことに挑戦しようと目標を計画しました。
そして結果は… ◎
昨年(2022年)は勉強という新たな特技を習得しましたよ!
昨年夏からはじめた行政書士の試験勉強。
8月のお盆休みから大晦日まで1日も休まず勉強を続け、400時間勉強しました。
最近では気づいたらいつの間にか勉強しているって状態になってきているし。
勉強 = 辛い・苦しい・したくない
自分の中にあった勉強のイメージが 今ではこうなってます。
勉強 = 楽しい!
勉強って楽しいね!
「勉強」という新たな特技を身に付けたという点で、◎にしました。
振り返りから反省点も見えてくる
という感じで、昨年(2022年)の目標を振り返ってみて、分かったことがありました。
わたし どうやらジョギング関係の目標は全然ダメだったようです。
マラソン大会にも出れなかったし、ぶらジョグも途中で止めちゃったし…
定期的に目標を見直してはいたんですが、「毎日走っているからいつかは目標達成出来るでしょ!」という甘い考えがあったようですね…
ただこれも目標を振り返ってみたから分かった結果。
計画した結果はどうだったのか?
何がダメだったのか?
次はどうすれば良いか?
目標を計画するだけでなく、振り返りも大事ですね!
さいごに
ということで、本日は 昨年(2022年)のわたしの目標を振り返ってみました。
本日のお話 いかがでしたでしょうか。
昨年の目標を振り返ってみて、今回 自分の特性が少し分かったような気がしました。
何となく自分の特性が分かったかも
今回の振り返りで分かったことを今年(2023年)の目標に活かしたいと思います。
近日このブログの中で、わたしの2023年の目標を発表しますので、乞うご期待下さいね!